天理縣神分教会Part3(建前工事1)03/7/14up |
施設名称:天理縣神分教会 神殿新築工事
場所:三重県四日市市平尾町2154 |
2003/5/8 建前初日:雨・・・・・・ |
 |
 |
祈った甲斐なく、どしゃ降りです。 |
午後2時ぐらいまで待ちました・・・ |
雨が上がった!!!! |
 |
 |
まずは4間×7間の5寸柱の通りを建てています。 |
 |
|
青空が見えてきました! |
|
|
5月2日から搬入した大量の材料。
その材料を前に、思ったのは
たぶん一生に一度の仕事!瞬きしとるばぁ〜いではない。
しっかりと目をこらして、焼き付けて
建前の前はいつもなのですが、今回も、「間違えてない?」
「あそこは・・・・?」、「たぶん・・大丈夫!」と自問自答します。
「重大なミスがありませんように・・・」と願ってみたり、
何回も確認したり。。。
不安を吸いこみ自信を吐きだす!とそんな感じでした。
当日の雨・・・・長かった一日でしたが、待ち時間が長く、作業時間は少しでした。集まった大工10人やレッカー屋さんなどの仲間と、どしゃ降りの雨の中で「雨男は誰だ?!!」と、話していました。最後には、少し青空が見えてきたので、明日は大丈夫!と安心し、一日を終わりました。このまま次の日の様子をお伝えします。
|
>>次は建前二日目の様子をお知らせします。このままどうぞ>> |