ogaken のすべての投稿

シロアリ被害

近所の公民館?コミュニティセンター?

実は30年ぐらい前にウチで新築させていただいた現場

私は大工修行中だったので直接工事はしてないけど。。。。

36畳の会議室の床下がシロアリにやられてボロボロに。。。。

畳は撤去、木下地を全部取り替え、フローリングにはりかえる工事

なんだか年度末、、、こんな感じの公共施設は市の補助金とか

あるからね。。

間に合いました ありがとうございます。

 

 

 

 

改装工事完成

ダイニングキッチンと和室をつなげてLDKに改装

大体1ヶ月ぐらい。私が工事前に考えた工程表どうりに

完成しました。めちゃ頑張ったx10x10

大工なのであたりまえですが、すごく大工工事しました。

住みながらの工事なので、養生とかコロナとか

気遣いいっぱい

西南桜のフローリングとレッドシダーのアクセントパネル

上手くできたと思います。

とても喜んでいただけました。

子供部屋間仕切り工事

10年ぐらい前に新築させていただいたU様邸

子供達もお年頃になって当初の予定どうり壁で仕切りたい。

木下地をして両面に遮音シート、ボードを貼り付けクロス仕上げ

その他いろいろメンテナンス

猫ちゃんの日向ぼっこの棚追加(^ ^)

10年経ってヒノキとスギの木の色がとてもいい感じです

 

シニア向け手すり工事

2階にあがる階段と浴室

浴室手すりは簡単に取り付くけど

階段手すりの後つけは案外大変^ – ^💦

下地をを探しながらしっかりと。。。

上手くできました。

こちらのお宅も市の補助を利用しての工事

どの地域でもそんな補助があると思います。

毎日の生活か少しで快適とか楽になるなら

良いですよね。😊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

改装工事

ダイニングキッチンと和室をつなげてLDKにしたい。

そんな工事が始まっています。。。感染対策も意識しながら。。

まず解体から。。。

今はキッチンがないので施主様は日々の生活か大変

なるべく早くできるように頑張ってます。

とてもありがたいことに忙しくしていただいております^ – ^

 

 

 

 

 

 

夜釣り

厳冬期、完全防寒

体にカイロ8枚はりつけて、それでも行きたいのです。

シーバスとカサゴ狙い 。。まあまあ釣れた

前から釣ったみたかったメッキ(ヒラアジ)

のデカイのが偶然釣れて満足

刺身とアジフライで食べました。これは美味い

まあこんなに寒くても行く?って誘うと行くよ~って

同じテンションできてくれるおバカな友達にも感謝ですよね

 

             

 

 

 

 

エレベーター新設工事

先月に建て方した現場も順調に進んでいます。

私の不安も少し解消。。。。。

エレベーターは見たことない部品を現場で組み立てて

こんな感じになっています。

外部の下地や内部の仕上げなど工事中です。

エレベーターの試運転はまだなので

気持ちはまだ苛まれていますが。。。。

いろんな職人さんが頑張ってくれています

ありがとうございます。

もう少し。