とてもありがたくうれしい仕事です。
なんだかそれも重なって、分からなくなってくる。
気持ちは焦るけど、、そんなに進まない
それでもいい加減ではなく、良い加減になるように
夜な夜な頑張っております。
お待たせしてすみません。
とてもありがたくうれしい仕事です。
なんだかそれも重なって、分からなくなってくる。
気持ちは焦るけど、、そんなに進まない
それでもいい加減ではなく、良い加減になるように
夜な夜な頑張っております。
お待たせしてすみません。
O様邸新築建て方
なんだか、、、めちゃ大変でした
雨降ってくるし、寒いし^ – ^
用意はあんまり完璧ではなかった💦
それでも沢山の大工さんに手伝っていただき
2日で屋根仕舞いまで出来ました。
ありがとうございます。😊
O様邸新築工事
用意完了。明日の天気は良さそうだし、
時間があったので久しぶりにノミを研いでました。
明日、宜しくお願い致します
昨日はM様邸の地鎮祭
寒かったけど雪が降らなくてよかった^ – ^
案外と長かったけどここまでたどり着いた。
今から始まりです。
神聖なる儀式 とても身が引き締まる思い
しっかりと良い家を造りたいと思います。
宜しくお願い致します。
今度、新築させていただきます。
間取りをきめるのも案外時間かかったけど、終わりはきたね🙂
さてと、模型作り😀
まずは施主様に自分の建てる家がどんな感じなのか^ – ^
わかりやすいように、子供たちにもね
私はうまく説明できるように
まあまあ難しいのですが💦💦
作りはじめると早く組み立てたい衝動
焦って間違えるの繰り返し
現場の隙間に少しずつ
忙しいのか?ヒマなのか ?自分を追い込んでどうする?
今日は、ちょっと集中してできました
古くなって、ボロボロになってきたウッドデッキを修理のご依頼
いろいろと図面を書いてお見積
木の種類でお値段もそれぞれ
施主様が選んだのは、桧 良いと思います。
工場で仮組してから、現場で素早く組み立てました。
既存の屋根から下を新しくして、ノラネコが入ってくると
嫌なので格子の隙間は狭くして、お好みの色で塗装しました。
キレイになりましたね。
一番上は電子レンジ 二段目はトースターを置いて
引き出せるように
下は両開きの扉つけて棚板一段の収納。。。
その辺に売ってるだろうけど、作ってくださいっとご依頼
それと、食器棚付きワゴン?どこかの家具屋さんに作ってもらったけど、デカすぎたらしい。。。
扉一枚分 小さくして。。。
簡単に言うなよ。。。。家具屋さんに言えよ。。(心の声)
やりきりましたけど、、、、、
大変喜んでいただけました。
秋晴れの土曜日 大安
地鎮祭を執り行いました。
また、新たな気持ちでよい家を造れるように
身が引き締まる想いです、
昼頃、工場に帰ってきたらウチの軒先の日陰で誰か休んでる
高校生二人 自転車とめて。。。
ん?へばったん?熱中症だろうか?すきなだけ休んでいいよ
なんやったら扇風機いる?アクエリアスいる?
どちらも素直にハイ💦 そうか^ – ^ちょっとまってよ😊
しばらく休んで回復したみたい😀
苦しい時は誰かに助けてもらいましょう。
やせ我慢も遠慮もイラン
私もそんな時が来たらお願いしますね
小さな増築ですけど、桧の木を工場で墨付けして
刻んでいます。
外壁に使う杉の木の赤身板も加工完了
明日から夏休み 4日間
ゆっくり遊ぼうかと思います。