天理教縣神分教会Part2(基礎工事)03/7/8up |
施設名称:天理教縣神分教会 神殿新築工事
場所:三重県四日市市平尾町2154 |
 |
 |
巨大な基礎 H=800 |
2段になっています。 |
 |
 |
階段下地の型枠 |
鉄筋も細かくて |
 |
 |
ポンプ車も来て |
コンクリートを何M³使ったか? |
 |
 |
工場できざみをした材料 |
急な雨、これだけは濡らすなよ! |
|
基礎工事だけでも、住宅とは規模が違います。基礎は建物にとっても重要な箇所ですので、精度に気を配りながらの作業となりました。基礎工事の皆さんも、ありがとうございました。
いよいよ、明日が建前の日となり、木材を工場から搬入していると、なんだか空の雲行きが怪しく・・・。化粧材(そのまま仕上げに使う木材)だけは、絶対に濡らすわけにはいきません。手塩にかけて磨いた材料に、シミでもついたら大変です。写真でご覧いただけるように、ブルーシートが大活躍です。それでも足らずにいろいろなもので、カバーしました。後は、祈るのみ・・・
|
>>次は建前の様子をお知らせします。 |
|